2015年06月11日
片耳イヤホンは、ok?
どっちなんだー?
http://matome.naver.jp/m/odai/2143339502975458801
自転車の乗り方ルールが厳しくなったので、ネットもテレビも話題でもちきり。
補聴器を、イヤホンと間違えられて、止められた。のは、まあ、仕方ないして、
その人に、まぎわらしいから、補聴器を外して自転車乗ってください。
とか言う、意味不明な警官まで登場したっていうから、まあ、試行錯誤の法律なんだろうなあ。
で、イヤホンは、okなのかどうか、はっきりしてくださいー!
県によって違うという説から、片耳ならokとか、全部ダメとか、
諸説ありすぎつ、何が本当なのかわかりません。
無料の安全講習とか、パンフレットとか、なにか配ってもらえないだろうか。。
http://matome.naver.jp/m/odai/2143339502975458801
自転車の乗り方ルールが厳しくなったので、ネットもテレビも話題でもちきり。
補聴器を、イヤホンと間違えられて、止められた。のは、まあ、仕方ないして、
その人に、まぎわらしいから、補聴器を外して自転車乗ってください。
とか言う、意味不明な警官まで登場したっていうから、まあ、試行錯誤の法律なんだろうなあ。
で、イヤホンは、okなのかどうか、はっきりしてくださいー!
県によって違うという説から、片耳ならokとか、全部ダメとか、
諸説ありすぎつ、何が本当なのかわかりません。
無料の安全講習とか、パンフレットとか、なにか配ってもらえないだろうか。。
Posted by liontigar at 17:03│Comments(0)